登山について

妊婦に歩くことはよいと言われていて、
お腹大きくなってもできる運動として奨められています

ただ、登山となると難色をみせる方が多いようです

よくないという意見の理由には
転倒する恐れがあること、
何かあった際にすぐに救急車など呼べないウィルダネスという環境であること、
アップダウンがあることで(慣れていない人にとっては)強度が高い運動になること、
そして標高に対してどこまで赤ちゃんに影響があるかわからない、
という点からだと思います

ただ、もちろん空気がよいし、
リフレッシュになるし、
適度な運動にもなるから
肯定的な方もいるようです



まずは標高に関して。

私は富士山ガイドしていて、
子供のが高山病にかかりやすいのを目でみて知っています
ただ、保育園児が毎年富士山に登っているのも見ていますので
もちろん全員高山病にかかるわけでもないし、登れないわけじゃないのも知っています

では胎児は!?
どこまで標高が胎児に影響あるのだろうかということを調べました。
信用できるデータはあまりないというのが現状ですが、
医学書のメルクマニュアルには
3000mまでだったら影響はないということが書かれています

それを信じて富士山は2900mまで行きました。
なんともなかったです
ただ、妊娠4ヶ月でアメリカに行った時に標高2800mの町に行ったのですが、
激しい吐き気に襲われました。
高山病のような症状で、すぐに標高を下げたら調子は戻りました

妊娠前の通常時、富士山の標高(3776m)くらいまでの間だったら
どれくらいの標高で自分の身体がどういう反応をするかを知っています
妊娠前の身体と比べると確実に
高山の影響は低い標高で身体に現れたということがわかりました

赤ちゃんがいることによって
通常よりも酸素を必要として
高山の影響を受けやすくなっているようです

高山の影響を受けるのは個人の体質によりますので
通常の自分がどれくらいの高度でどのように反応するかある程度知った上で
妊婦になった時も標高に対応しなければいけないと思います
その時の体調や環境にもよりますが
3000mまでは大丈夫というメルクマニュアルはあくまでも指標でしかないと思います



標高のこと以外は、
登山の習慣と、
しっかりとしたサポートと、
ちゃんとリスクマネージメントしていればできると思い、
私はずっと続けています

転ばないように十分気をつけて
一人では行かない
もちろん距離もそんなに長くないルートを選んで
無理はしない

妊婦は病気ではないので
今まで日常的にやっていたことを
極端に変えることの方がよくないと考えていて、
それが胎児にもいい影響を与えると信じているからです

ちびちゃんも私たちが幸せであり、
喜んでいれば嬉しいはずだと思っています

もう少しで臨月に入るので
これからは病院からあまり離れた場所には行けないかなって思っています
ただ、もうすぐちびちゃんと一緒に行けると思うとそれが楽しみです

本当に毎日とっても幸せです
パパ、ちびちゃん、いつもありがとうね♪

RIMG0282.JPG
瑞牆山(妊娠6ヶ月)

RIMG0420.JPG
焼岳(妊娠7ヶ月)

RIMG0429.JPG
苗場山(妊娠8ヶ月)

IMG_2627 (480x640).jpg
赤城黒檜山(妊娠9ヶ月)

UTN2014 終了

”ウルトラトレイルナイト2014”
無事終了しました

二人の話を聞いていて、
すごく楽しかったし、とってもいい刺激になりました

レユニオン、
体の準備ができたら出たいと思います



トレイルランを愛し、
気持ちを共にし、
毎年こうして報告し合える友人がいることを幸せに思います

赤ちゃんも含めて応援してくれる方がいることに
ほんとに感謝です


ご参加のみなさま、スタッフのみなさま、
もっち、ヤマケン、ありがとう!

走れるようになったら
”走ること”で感謝を伝えたいと思います


来年もまた
”ウルトラトレイルナイト”ができるよう
2015年充実した一年にしたいと思います


IMG_0112.JPG

10696345_363735387118126_7544910017775924505_n.jpg

心音

赤ちゃんの心音(心臓の音)は人の倍くらいで大体1分間に約140回打つと言われています
定期健診の時に機械を通して聞かせてくれるのだけど、ほんとに早いです

では心音は直接確認できるのか?
確認できるとしたらいつから?


パパが妊娠8カ月頃からお腹に耳を当てると”聞こえる!”って言っています
何度当てても
”早いテンポで定期的に打ってる音が聞こえる。赤ちゃんしかあり得ない”
って言うのです

ネットで調べてみると
”聞こえる”って説と
”聞こえない”って説と
どちらも譲れないくらい意見があります


私は残念ながら自分のお腹に耳を当てて確認することはできないのですが、
偶然にも全く同時期の妊婦の友人がいて、
お腹に耳を当てさせてもらいました
そしたら確かに早いテンポでたたく音が聞こえてきました
整った音は赤ちゃんの心拍以外には思い当たりません


8ヶ月以上の妊婦さんがいましたら
ぜひお臍の下のあたりから聞こえる整った音を確認してもらってください


私は赤ちゃんの心音だと思っています
本当かどうかはわからないけど、
聞こえてると思い込んでいたら幸せなのだから
それでいいんです

お腹の中の赤ちゃんの心音、
すごい幸せの音なんです

旅行について

妊婦の旅行、
私の通っている病院では
”海外旅行はおススメできません”と、
紙がありました

ただ、これは病院によって違って、
”安定期に入ったらいいですよ”とか
そもそも”本人の体調がよければいいですよ”とか
いろいろらしいです

一般的に言われていることというのは
何回も思うのですが正解はないのだと思います

わたしの場合は
ずっととっても体調はいいし、
悪阻も周りほどひどくなかったし、
ということでいろいろ調べ
(いつも納得ができるように調べています!)
妊娠4カ月の時にアメリカに行きました

飛行機では気圧が標高2000m〜2500mに合わせられているということで
水分の多めの摂取に気をつけ、
足が浮腫まないようによく歩いたり、足を上げたりしていました。
乗り継ぎがあったのですが、
疲れないように乗り継ぎ地では一泊して体に負担をかけないようにしました

国際線では特に問題はなかったのですが、
国内線の小さい飛行機に乗った時は気持ち悪くなりました
たぶんですが、小さい飛行機は揺れがあり、
それが体調を悪くさせたのではないかと思っています。
もしくは気圧が少し低めに設定させており、
それが少し酸欠っぽくさせたのか!?もしれません。
山を登る時に高山病対策でする呼吸法が役に立ちました。
ひたすら深呼吸をしてたらよかったです。

現地ではあまり疲れないようにと
ゆったりしたペースで過ごしていたためか、
時差ボケがずーと抜けなくて、
それがとてもキツかったです。
(妊婦だと時差の対応がしずらいのかもしれません!?)
標高が高いところに行ったので
それは大変でしたが(このことについてはまたの機会に)
旅行自体は問題ないと思いました

体調に気を付け、ゆったりとしたペースで、
すぐに休めるような準備をして、
いつ何時も何かあっても対応できるようにし、
しっかりした理解あるサポートがあれば
私は行けると思いました

現地での病院をしらべ、
宿泊所の方には妊婦であることを伝えておき、
妊婦対応の海外旅行保険にも入り、
(日本では妊婦が対象になっている海外旅行保険はAIUだけです<時期があるので注意>)
あとはいつもそうですが自己責任で。


妊婦中の海外旅行はそれだけですが、
国内の旅行は今でもしています。
山に行く際には早起きして車で遠出したりしますし、
(一人では決して行かないようにし、車の運転も疲れないように交代でするようにします)
宿泊も兼ねたお出かけも時々します。


仕事の遠征がない分、平日はヨガしてゆったり過ごしているので
週末のお出かけはリフレッシュになり、すごくいいです。
妊娠前と変わらず出来ています

もちろん体調がよいということが大前提で
”疲れない”ということが基本になると思いますが、
私の場合平日しっかり寝ているので
今まで全く問題はないです

気分を変えるという意味でも
ある程度のお出かけは必要かとも思っています


ただ、全て主人のサポートあってこそです
主人のおかげです
”いつもありがとう”

申込が始まったようです

ウルトラトレイルナイト2014
申込が始まったようですー



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【お申込受付開始致します!】


「ウルトラトレイルナイト2014」
日時:11月21日(金) 19:00開場 19:30〜21:30
場所:CAFÉ PARK 東京都渋谷区恵比寿西1-21-15 コンフォリア代官山B1
参加費:¥3,500(軽食、ワンドリンク)当日お支払い
参加人数:120名


エントリーを開始致します。
下記サイトより


http://utn2014.peatix.com/



「チケットを申し込む」から必要情報のご入力をお願い致します


登録後「Peatix」より返信メールが発信されますので必ずご確認ください。


【確認事項】

・当イベントへのお申し込みはペーパーレスチケット配布サービス「Peatix」を使用しています。お申し込み画面には金額「¥0」と表示されますが、参加費3,500円は当日、会場にてお支払いいただきますのでご理解の上お申し込みをお願いいたします。

・お申し込みにあたり、事務局からの確認はGmailを使用して行います。迷惑メールの設定によってはGmailを受信できない可能性がございますので、あらかじめ設定解除のお手続きをお願いいたします。


その他ご注意事項は申込みサイトにも記載がございますので、ご確認をお願い致します。

妊婦グッズ

勝手に妊婦便利グッズベスト3
妊婦になってこれは便利だなというものを
わたしの中で勝手にランキングしました(笑)


第三位 ”そのママ”メール

これはグッズではなく、メルマガなのですが、
とても役に立っているのでランキングに。
登録をすると(個人情報などいれなくてもメールアドレスだけで簡単に登録できる)
妊娠期間毎日その周期に合った事柄で
アドバイスだったり赤ちゃんの状態がメールで届きます。
毎日短文で届くのでわかりやすく、とても参考になります。
パパにも毎日見てもらってます^^


第二位 腹巻(腹帯)

日本では妊娠5ヶ月目に入った最初の戌の日に、妊婦さんが腹帯を巻いて安産祈願のお参りをする風習があり、その時期から腹帯を巻く人が多いです。
しなくちゃいけないものではないですが、私は実家から送られてきたのでしています。
私の場合、キツく締めて骨盤を安定させるものではなく、ゆるく巻ける腹巻みたいなものを使用しています。
運動をするのにすごく良いですし、冷え防止にもなりますし、妊娠前にはいていたズボンをはくときにベルトの役割もしてくれます(笑)
何よりちびちゃんが守られてる気がしてよいです^^


第一位 シートベルトストッパー

シートベルトをする時にお腹を締めすぎないようにシートベルトにつけてお腹のあたりを緩めるものです。お腹を締められると気持ち悪くなったりするのでこれはほんとに重宝しています。おかげで車の運転も差ほど苦痛ではありません。




妊婦グッズもいろいろありますが、服などを含め親類・友人たちからいろいろもらうのでほとんど買っていません
この歳になると経験者がまわりにいっぱいいますのでアドバイスには困りませんし、
自然といろんなものが回ってきます(笑)
この時期しか使えないものばかりですのでありがたいです
みんなより遅めでよいこともたくさんありますのです^^

『ウルトラトレイルナイト2014』

『ウルトラトレイルナイト2014』

日本一過酷なレースと言われている”トランスジャパンアルプスレース”(TJAR 約400q)で今年3連覇を飾ったトレイルランナー望月将悟と
フランス領レユニオン島で行われている世界的100マイルレース
”Grand Raid REUNION 2014”で8位になったトレイルランナー山本健一の話が聞けます!

私は今年は妊婦でレースに出場していないためインタビュアーになりますが、
妊娠9カ月のお腹をかかえ張りきって参上いたします(笑)

ウルトラトレイルの友達もできるかもしれません
山でない街でトレイルランナーに会うのもなかなかいいものですよ

どなたでもウエルカムです
ぜひお時間作っていらしてくださいー!


楽しい会になるのは間違いないので
とっても楽しみです!


申込はこれからになりますので
以下でチェックしてくださいねv


ウルトラトレイルナイト


1956732_357984384359893_6438050987850386628_o.jpg

マタニティマーク

マタニティマークの認知度がこの前新聞にでていました。
男性4割、女性6割。
すごく少ないな〜って印象です

電車などの優先席などでは必ず目にするマークなのですが、
なかなか認知度は高まらないようです

認知度もさることながら
賛否両論があります

確かに妊婦は病人でないので特別にされなくてもいい方も多いですが、
人によってはしんどい方もいるはずです
なかなか難しい問題だな〜と思いました

いろいろ言われていますが、
私は実際付けていて危険な目とか嫌な思いはしたことはありません



私がマタニティマークをつけていて思うことは
新聞の統計どおり、気づかれないことがすごく多いということです

私は元気な妊婦なので(笑)
電車などでも座席を譲ってもらうほどではありません
ただ、”気づかれない”ということはわかりました

そして”気づかれない”ということから
自分も優先席を必要としている方に対し、いかに鈍感だったかが気づきました

反省しました
私も気づかないで過ごしていた例が今まで多くあったのだろうと。
自分のことに夢中でよく見ていなかったなぁと。
必要としている方に”気づく”努力をしていきたいと思いました



マタニティマーク、賛成でも反対でもないですが、
最近はつけていてもつけていなくてもあまり変わらないので外していることが多いです

付けていて”いいな〜”と思ったことは
マークを見つけて気軽に話しかけてくれる方がいることです
マークがきっかけで会話が始まり、
赤ちゃんのこといろいろ聞かれたりし、なんだか暖かい気持ちになります

仕事をしていない妊婦は人と会う機会がすごく少ないです
そういう何気ない会話が嬉しかったりします

特別に優先にしてもらうというというよりも
妊婦であることを示すという意味ではありかもしれませんね

Profile

image
hiroko
トレイルランナー

New Entries

Comment

Categories

Archives(778)

Link

Search

Free

ピーチパッショントレイル